ABC北村真平アナに嫁(妻)はいる?彼女の存在は?
結論:2025年現在、嫁はおらず独身
朝日放送テレビ(ABC)の人気アナウンサーとして、「おはよう朝日土曜日です」や「上沼恵美子のこころ晴天」などで活躍する北村真平さん。
この投稿をInstagramで見る
落ち着いた語り口と知的な雰囲気、そして時折見せるユニークなキャラクターで多くのファンを魅了していますが、2025年現在40歳を迎え、そのプライベート、特にご結婚されているのか、嫁(妻)はいらっしゃるのかについて関心を持つ方が非常に多いようです。
結論から申し上げますと、2025年9月現在、北村真平さんはご結婚されておらず、独身でいらっしゃいます。
これまで北村真平さんから結婚したという公式な発表はなく、週刊誌などでの報道も一切ありません。
ご自身もレギュラー出演しているラジオ番組などで独身であることを公言しており、その自由な生活ぶりを語ることもしばしばです。

そのため、「北村真平さんに嫁がいる」という事実はなく、現在は独身生活を謳歌されている、というのが正確な情報となります。
彼女はいる?「一人が楽」と語る独身貴族の恋愛観
ご結婚されていないとなると、次に気になるのが恋人、つまり彼女の存在です。
イケメンで高収入、そして安定した職業であるアナウンサーという立場から、非常にモテるであろうことは想像に難くありません。
しかし、現在の彼女の有無についても、北村真平さんご自身から公にされた情報はありません。
2019年頃には彼女がいたことを示唆する発言もあったようですが、2025年現在もその関係が続いているのかは不明です。
北村真平さんは、ラジオ番組などで常々「一人が楽で、誰ともかかわらずゲームするのが好き」と語っており、無理に誰かと一緒にいるよりも、自分の時間を大切にしたいという価値観を持っているようです。
この投稿をInstagramで見る
共演しているタレントの上沼恵美子さんからは、彼女ができたり結婚したりした際には必ず報告するようにと釘を刺されていますが、今のところそういった嬉しい報告は聞かれていません。

まさに「独身貴族」という言葉がふさわしい、自由で気ままなシングルライフを楽しんでいる様子がうかがえます。
好きな女性のタイプはローラ!理想が高くなった?
独身生活を謳歌する北村真平さんですが、もちろん好きな女性のタイプが存在します。
過去に名前を挙げているのは、モデルでタレントのローラさんや、女優の鈴木杏樹さんです。
この投稿をInstagramで見る
明るく天真爛漫なキャラクターと、落ち着いた大人の女性という、異なるタイプの女性に魅力を感じているようです。
また、長年「上沼恵美子のこころ晴天」で共演している上沼恵美子さんの影響で、女性に対する理想が高くなったとも語っています。
この投稿をInstagramで見る
上沼恵美子さんのように、話していてとにかく面白く、生活感の中からウィットに富んだ言葉が次々と出てくるようなセンスのある女性に惹かれるようになったとのこと。
「人生の教訓」を語る際に、ありきたりな言葉ではなく「人生ってトンネルを抜けたらすぐ次のトンネルがある。それを“人生の阪和道やね。トンネルだらけやもん”って言う」という上沼恵美子さんの言葉に痺れたと語っており、知的な会話を楽しめるパートナーを求めているのかもしれません。
ご本人も「ハードルはとんでもなく高いですが」と苦笑いしているように、この高い理想が、独身生活が続いている一因となっている可能性もありそうです。
後輩アナとの独身会「アローンズ」を結成
一人の時間を大切にしている北村真平さんですが、孤独を好んでいるわけではありません。
プライベートでは、同じ朝日放送テレビに勤務する後輩アナウンサー、古川昌希さん(3学年下)と福井治人さん(7学年下)と共に、独身男性アナウンサー3人で「アローンズ」という会を結成し、交流を深めています。
明日11月22日いい夫婦の日
アローンズ3人がおはパソに登場。
すてきな夫婦の在り方に思いを馳せます。#おはパソ#ミュージェル#abcyonayona pic.twitter.com/yN3HJjl7ob— 北村真平(ABCアナウンサー) (@kitamura_sp) November 21, 2024
この「アローンズ」では、月に1回程度のペースで飲み会や食事会を開催したり、一緒に旅行に出かけたりしているそうです。
この投稿をInstagramで見る
インテリア好きの古川昌希さん、アウトドア派の福井治人さんと、それぞれ趣味や志向は異なりますが、なぜか非常に気が合い、居心地の良い関係性を築いているとのこと。
香川県へ「うどんツアー」に出かけた際には車が故障するトラブルに見舞われたり、和歌山県の白浜へ旅行に行った際には日光に慣れておらず15分で浜辺から退散したりと、ユニークなエピソードも生まれています。

周囲からは「不幸をなめ合ってるんじゃないの?」と言われることもあるそうですが、北村真平さん自身は結婚への焦りはなく、気の置けない仲間との時間を大切にしているようです。
北村真平の現在の住まいはタワマン?年収・貯金事情も調査
築40年の物件から新築マンションへ!タワマン暮らしの真相は?
独身貴族である北村真平さんの私生活、特にその住まいについて関心が集まっています。
北村真平さんはラジオ番組「上沼恵美子のこころ晴天」で、以前は築年数が40年を超える物件に住んでいたことを明かしていました。
しかし、数年前、同じくラジオ番組内で新築マンションに引っ越したことを報告。
荷ほどき楽しい#新居
— 北村真平(ABCアナウンサー) (@kitamura_sp) August 9, 2022
そのマンションについて北村真平さんご本人がタワーマンションであると明言しました。
詳しい間取りなどは不明ですが、北村真平さんはタワマンライフを謳歌しているようです。
23時台の後半にも生電話やります〜!
料理教室に全く行っていない北村さん🍳💦
そして、レアなタワマンライフのお話も…🫢24時台には生ごちスピもあります✨
お楽しみに〜🙌🏻#翠星チークダンス #ちろる #北村真平#ABCラジオ #ミューパラ https://t.co/hfhOlIn1A0 pic.twitter.com/2qGfpmBZGy
— ABCミュージックパラダイス【公式】 / ミューパラ (@abcmp1008933) September 11, 2024
年収は1000万円超え?朝日放送の給与水準から推定
朝日放送テレビという在阪キー局に勤務する北村真平さんの年収は、一体どれくらいなのでしょうか。
#おんたま
らいよんチャンとらじおんチャンの横で満面の笑みの北村アナ
おんたま聞いたらわかりますが
北村さん、初めて”ある感情”を抱いたようです!温は編集をしていて
聞けば聞くほど北村真平さんの話術に感服しておりました…. pic.twitter.com/q8h1BXIgLB— とろっと、おんたま。 (@ontama_mbs) September 19, 2025
もちろん、個人の給与が公表されることはありませんが、所属する会社の平均年収からある程度の金額を推定することは可能です。
各種の求人情報サイトなどによると、2024年時点での朝日放送グループホールディングスの社員の平均年収は1262万円、平均年齢は49歳とされています。
北村真平さんは1984年生まれで、2025年9月現在で40歳。
アナウンサーという専門職であることを考慮すると、この平均年収を十分に上回る収入を得ている可能性が高いと考えられます。
具体的な金額を断定することはできませんが、少なくとも年収1000万円は超えており、1200万円からそれ以上の収入があっても何ら不思議ではありません。
独身でこの高収入を得ているとなれば、経済的には非常に余裕のある生活を送っていることでしょう。
貯金は1億円?上沼恵美子の追及に対する回答
高収入で独身となれば、その貯金額も気になるところです。この点についても、ラジオ番組「上沼恵美子のこころ晴天」で、タレントの上沼恵美子さんから鋭いツッコミを受けたことがあります。
ある放送で、当時38歳だった北村真平さんに対し、上沼恵美子さんは「ナンボ貯金あんの?」と唐突に質問。
「独身長いもんね。朝日放送やで。タバコ吸わない、お酒飲まない…。1億やそこらあるな」と、具体的な金額を挙げて予想しました。
これに対し、北村真平さんは「あるわけないじゃないですか!」と慌てて強く否定しました。
スピッツ大抽選会、ABCラジオは残念ながら当たらずでした💦
けど仕事でスピッツに会えるかもという可能性があっただけでも、ドキドキして楽しかったです。
またいつかチャンスがありますように!
10月9日発売のNEWアルバム「見っけ」が待ち遠しい…!!📻#スピッツ見っけ pic.twitter.com/4jWyNjRElV— 北村真平(ABCアナウンサー) (@kitamura_sp) September 25, 2019
このやり取りは笑いに包まれましたが、上沼恵美子さんの指摘通り、堅実な生活を送っているであろう北村真平さんが相当な額の貯金を持っていることは想像に難くありません。
1億円という金額は否定したものの、それに近い資産を築いている可能性は十分に考えられます。
北村真平の実家は団地暮らし?苦労した幼少期と経歴
実家は京都市・洛西ニュータウンの団地
現在では高収入アナウンサーとして華やかな世界に身を置く北村真平さんですが、その出自は決して恵まれたものではありませんでした。
北村真平さんの実家は、京都府京都市西京区にある洛西ニュータウンの団地です。
ご自身もSNSの投稿で「実家が団地住まいで犬飼ったことないけど」と語っており、庶民的な環境で育ったことを隠していません。
イラストレーター・くまおり純さん(@J_KMOR )デザインの「しっぽを追いかけすぎてドーナツになった犬」iPhoneケースが届いた。
愛しい。
実家が団地住まいで犬飼ったことないけど、サワガニしか飼ったことないけど、愛しい。 pic.twitter.com/DCk3ivLsFm— 北村真平(ABCアナウンサー) (@kitamura_sp) April 13, 2017
この事実は、北村真平さんの堅実で地に足のついた人柄を形成する上で、大きな影響を与えたと考えられます。
父親の脱サラ失敗で裕福ではなかった少年時代
北村真平さんのご家庭は、経済的に裕福ではなかったようです。
大阪府出身のお父様は、もともと自動車メーカーに勤務していましたが、脱サラして事業を始めます。
しかし、残念ながらその事業がうまくいかず、北村家は経済的に苦しい状況に陥りました。
お金がなかったため、欲しいゲームなどを買ってもらうこともできず、少年時代の北村真平さんは、ある意味で我慢を強いられる生活を送っていました。
実家に帰らせていただきます。
— 北村真平(ABCアナウンサー) (@kitamura_sp) December 31, 2015
しかし、北村真平さん自身はこの逆境をポジティブに捉えています。
「貧乏でゲームなどもなかったから、勉強しかすることがなかった」と語っており、その結果として学業で優秀な成績を収め、後の進学につながったと考えているのです。
この投稿をInstagramで見る

このハングリー精神と、置かれた状況で最善を尽くすという姿勢が、現在のアナウンサーとしての成功の礎となっていることは間違いないでしょう。
漫画編集者志望からアナウンサーへ!神戸大学時代の転機
意外なことに、北村真平さんは学生時代、アナウンサーを志していたわけではありませんでした。
幼い頃から大の漫画好きで、神戸大学発達科学部に進学後も、当初は漫画の編集者になることを夢見て、出版社への就職を目指していました。
しかし、大学4年時の就職活動が思うようにいかず、納得のいく結果が得られませんでした。
そこで北村真平さんは、自らの意思で大学の卒業を1年延期するという大きな決断をします。
そして、改めて自分の将来を見つめ直す中で、友人から「いい声だから、声の仕事に就いたら」と言われたことをきっかけに、アナウンサーという新たな道に目を向けました。
そこから就職活動を再開し、見事、難関である朝日放送への入社を勝ち取ったのです。
もし最初の就職活動が順調に進んでいれば、今頃は全く違う人生を歩んでいたかもしれません。まさに人生の転機と言える出来事でした。
同期は桂紗綾アナ!ABC入社後の活躍
5年間の大学生活を経て、2008年4月に朝日放送に入社した北村真平さん。
同期入社のアナウンサーには、現在、落語家としても活動するなど個性的なキャラクターで知られる桂紗綾さんがいます。
二人は特別にプライベートで頻繁に会うほど仲が良いわけではないそうですが、桂紗綾さんは北村真平さんのことを「トークセンスは抜群だし、独創的な感性もステキ」と心から尊敬していると語っており、互いに認め合う良い関係を築いています。
この投稿をInstagramで見る
入社後、北村真平さんは報道番組「NEWSゆう+」のサブキャスターや、長年憧れていたというラジオの音楽番組「ABCミュージックパラダイス」のパーソナリティなどを担当。
着実にキャリアを積み重ね、現在では「おはよう朝日土曜日です」の総合司会や、「newsおかえり」のニュース解説など、情報・報道番組を中心に、朝日放送に欠かせないアナウンサーとして第一線で活躍し続けています。
北村真平のwiki風プロフィール!人物像がわかるエピソード集
上沼恵美子は「アナウンサー生命の大恩人」
北村真平さんのアナウンサー人生を語る上で欠かせない人物が、タレントの上沼恵美子さんです。
北村真平さんは、2012年から長寿ラジオ番組「上沼恵美子のこころ晴天」にパートナーとして出演していますが、この番組と上沼恵美子さんとの出会いが、自身のキャリアにとって非常に大きな転機になったと語っています。
実は、以前担当していた大好きなラジオ番組が終了してしまったことで、一時期「マイクの前でしゃべるのが怖くなった」というスランプに陥っていました。
そんな時に始まった上沼恵美子さんとの共演。
西の大御所と言われる存在との番組に、最初は極度の緊張状態だったそうですが、その超一流のトーク術に間近で触れる中で、「ラジオがこんなにもおもしろいモノだと教えていただきました」と、再びラジオの魅力に目覚めたのです。

北村真平さんは上沼恵美子さんのことを「アナウンサー生命の大恩人」と呼び、心から尊敬しています。
1日4冊読破!大の漫画・ゲーム好き
北村真平さんの人物像を語る上で、漫画とゲームへの深い愛情は外せません。
僕のヒーローアカデミア、10年にわたる連載。
実社会でも少年が青年になる月日。
ページの次元の壁を超えて、ヒロアカから力をもらった現実の人間がいつか誰かのヒーローになりそう。
この漫画そのものがヒーローだと思った。— 北村真平(ABCアナウンサー) (@kitamura_sp) August 6, 2024
学生時代、京都の実家から神戸の大学まで電車で通学していた際には、車内で1日に4冊のペースで漫画を読み、年間では約1000冊を読破していたという逸話を持っています。
この膨大な読書量が、現在の豊かな語彙力や表現力につながっているのかもしれません。
〰〰〰ガゲガSP〰〰〰
北村アナが大好きな
マンガ、ゲーム、えいが から
皆さんと共有したいものをご紹介✨本日は『 #ルックバック 』
長編の伝説の読み切り作品📘
人によって感じ方が違うそう💭
6月にアニメ映画化されます🎬
🔗 https://t.co/JiWyYaz2vu#北村真平#ABCラジオ #ミューパラ pic.twitter.com/uOcpqOy7ky— ABCミュージックパラダイス【公式】 / ミューパラ (@abcmp1008933) April 24, 2024
また、プライベートでは「誰ともかかわらずゲームするのが好き」と公言するほどのゲーム好きでもあります。
一人の時間をインドアで楽しむことを好み、漫画やゲームの世界に没頭することが、多忙なアナウンサー業務の最高のリフレッシュになっているようです。
教員免許も取得!意外な資格と特技
アナウンサーとして活躍する北村真平さんですが、実は意外な資格を持っています。
神戸大学発達科学部在学中に、中学校と高等学校の保健体育科の教員免許を取得しているのです。
もしアナウンサーになっていなければ、学校の先生として教鞭を執っていた可能性もあったわけです。
運動部に所属していた経験もあり、知的なイメージだけでなく、アクティブな一面も持ち合わせています。
この投稿をInstagramで見る
また、アナウンサーとしての実力も高く評価されており、2017年度には、放送界のアカデミー賞とも言われるアノンシスト賞で、CM部門の最優秀賞を受賞しています。

これは「ヨド物置」のラジオCMでのナレーションが評価されたもので、その深みのある「いい声」が、専門家からも認められた証と言えるでしょう。
コメント