板垣菜津美は結婚してる?気になる夫は元同僚アナウンサー
結婚相手の夫は気象予報士の前田智宏
フリーアナウンサーとして活躍中の板垣菜津美さんですが、結婚されています。お相手は、気象予報士の前田智宏さんです。
前田智宏さんは、板垣菜津美さんと同じく元福井放送のアナウンサーで、現在は南気象予報士事務所に所属し、気象予報士や防災士として活躍しています。
この投稿をInstagramで見る
二人は福井放送のアナウンサー時代、同僚として出会いました。
二人の馴れ初めは福井放送の同期入社
板垣菜津美さんと夫である前田智宏さんの馴れ初めは、2011年にさかのぼります。二人はこの年、福井放送にアナウンサーとして同期入社しました。
共に社会人としてのキャリアをスタートさせた仲間であり、その後、2016年に結婚されています。職場での出会いがきっかけで、人生を共にするパートナーとなりました。

2018年には夫婦そろって福井放送を退社し、生活の拠点を京都府京都市へ移しています。
夫婦仲が垣間見えるSNSでのエピソード
板垣菜津美さんのSNSでは、夫である前田智宏さんや家族との仲睦まじい様子が投稿されることがあります。2023年4月22日の投稿では、「前田家にて、たこ焼きの週末」と題し、家族でたこ焼きパーティーを楽しんだ様子を報告しています。
前田家にて、たこ焼きの週末💡
会津屋理論とお義母さんレシピの融合は絶品でした…✨
焼きに集中すると全然しゃべれなくなる。ガッチさんはすごかったんだなあ🤣前田家では、ソース&マヨ&青のりに加えて、お出汁でも食べるスタイル。
明石焼きとも融合してるんだなあ🤔💡 pic.twitter.com/igRMqgSxVZ— 板垣菜津美 (@itagaki_natsumi) April 22, 2023
義母のレシピと有名店の理論を融合させた絶品のたこ焼きだったそうで、ソースやマヨネーズだけでなく、お出汁でも食べるスタイルを紹介していました。このような日常の投稿から、夫婦円満な家庭を築いていることがうかがえます。
板垣菜津美に子供はいる?出産や子育てについて
2020年1月に第一子となる長男を出産
板垣菜津美さんは、2020年1月に第一子となる長男を出産し、ママになりました。自身のSNSで「待望の赤ちゃんを授かり1月末に男の子を出産しました」とファンに報告しています。投稿によると、出産当日は病院に到着してから1時間で生まれるという超スピード出産だったそうです。
この投稿をInstagramで見る
長い間心待ちにしていた赤ちゃんの誕生であり、妊娠期間中は不安も多かったそうですが、無事に出産を終え、現在は子育てに奮闘する日々を送っています。
子供の年齢や可愛らしいエピソードは?
板垣菜津美さんの息子さんは2020年1月生まれなので、現在の年齢は4歳です(2024年時点)。SNSでは、息子さんの成長を感じさせる可愛らしいエピソードが時折紹介されています。2024年7月6日の投稿では、息子さんが「甲子園デビュー」したことを報告。
「ビールいかがですか〜?」という売り子の声にいち早く反応する可愛らしい様子を伝えています。
勝ちますように!🥹✨
息子、甲子園デビュー😊
「ビールいかがですか〜?」にいち早く反応する🙋 pic.twitter.com/Ue5geL5ZuP— 板垣菜津美 (@itagaki_natsumi) July 6, 2024
また、ディズニーランドへ遊びに行った際には、息子さんが「モアナ推し」であることや、ジャンボリミッキーのショーを最前列で楽しんだことなどを綴っており、親子で楽しい時間を過ごしている様子が伝わってきます。
SNSで見せるママとしての素顔
板垣菜津美さんのSNSでは、アナウンサーとしての一面とは違う、「ママとしての素顔」を垣間見ることができます。
息子さんとディズニーランドを訪れた際には、人混みが苦手な息子さんを一日中抱っこし続けた結果、体がバキバキになったというエピソードを披露。
14キロを超える息子さんを抱っこし続け、夜は気絶するように眠ったそうです。また、第一子出産後の投稿では、慣れない育児にとまどいながらも、先輩ママやパパに寝かしつけのアイデアを求めるなど、新米ママとして奮闘する等身大の姿を見せています。
夫・前田智宏はどんな人?詳しい経歴と現在の活動
この投稿をInstagramで見る
前田智宏のプロフィール(大学・経歴など)
板垣菜津美さんの夫である前田智宏さんは、1988年12月26日生まれ、熊本県出身、京都府京都市育ちです。
学歴は京都市立堀川高等学校を経て、京都大学教育学部を卒業しています。大学時代はグライダー部に所属しており、自家用操縦士(上級滑空機)という国家資格も保有しているというユニークな経歴の持ち主です。2011年に板垣菜津美さんと共に福井放送にアナウンサーとして入社しました。
福井放送退社後は気象予報士・防災士として活躍
前田智宏さんは福井放送在職中の2015年から気象予報士試験に挑戦し、3回目の受験で2016年に見事合格しました。
そして2018年3月31日をもって板垣菜津美さんと共に福井放送を退社。退社後は地元の関西にある南気象予報士事務所に所属し、気象予報士としてのキャリアを本格的にスタートさせました。

現在は気象予報士の資格に加え、防災士や健康気象アドバイザーの資格も活かして、多方面で活躍しています。
現在のレギュラー番組や活動内容
前田智宏さんは現在、毎日放送(MBS)の番組を中心に気象キャスターとして出演しています。2023年からは、平日夕方の情報番組『よんチャンTV』の月曜日から水曜日までのお天気を担当しています。
また、学生時代から応援しているJリーグクラブ・京都サンガF.C.の「オフィシャルウェザーアドバイザー」というユニークな役職も務めており、ホームゲーム開催日にはスタジアム周辺のピンポイント天気をSNSで発信するなど、専門知識を活かした社会貢献活動も行っています。
板垣菜津美のプロフィールと学歴(高校・大学)や経歴まとめ
この投稿をInstagramで見る
板垣菜津美のプロフィール一覧(身長・年齢・出身大学・高校など)
板垣菜津美さんは1987年8月29日生まれで、現在の年齢は38歳です(2025年7月時点)。東京都青梅市の出身で、身長は168cm。血液型はO型です。学歴は高校は残念ながら不明ですが大学は東洋大学社会学部社会文化システム学科を卒業しています。
趣味はミュージカル鑑賞やヨガ、テーマパーク巡りなど多彩で、特技は料理やスイーツ作り。野菜ソムリエやサービス接遇検定2級といった資格も保有しています。
福井放送アナウンサー時代の担当番組
板垣菜津美さんは大学卒業後の2011年4月に福井放送(FBC)へアナウンサーとして入社しました。
在職中は、平日夕方のローカル情報番組『おじゃまっテレ』に長く出演。番組内では中継リポーターを務めたほか、「菜津美のいたがきま~す」という自身の名前を冠した料理コーナーも担当し、人気を博しました。ニュースキャスターとしても活躍し、福井県のお茶の間に親しまれる存在でした。
フリー転身後の現在の活動状況
このあと18:00過ぎから
第53回北御堂盆踊りに
なっちゃん( #板垣菜津美 )登場します✨可愛い浴衣姿、ぜひ見に来てください〜💗#ABCラジオ #おはパソ pic.twitter.com/4AGPqcZatz
— ABCラジオ「おはようパーソナリティ小縣裕介です / 古川昌希です」 (@ohapaso) August 21, 2025
板垣菜津美さんは2018年3月31日に福井放送を退社し、同年4月からフリーアナウンサーとして活動を開始しました。
現在は舞夢プロに所属し、関西を拠点に活動しています。第一子の出産・育児による休業期間を経て、2023年4月からは朝日放送ラジオの長寿番組『おはようパーソナリティ小縣裕介です』で月曜日と火曜日のアシスタントを務めており、再び多くのリスナーにその声を届けています。
コメント